浮気をしている夫との話し合い!切り出し方はどうする?

され猫ちゃん

旦那が浮気してるけど、何をどう話し合うべき?
どうやって切り出したら良いの?

旦那さんの浮気に気がついて、そのことについて旦那さんと話し合うのにどう切り出したら良いかわからず悩んでいませんか?

され猫ちゃん

毎日毎日、旦那の浮気のことで頭がいっぱい!

裏切られている悲しさと怒りとがごちゃごちゃになって、気持ちも不安定になりがちですよね。

そんな日々を終わらせるには、きちんと旦那さんと話し合って今後どうしていくべきか決めるしかありません。

こちらの記事では、浮気している旦那さんとの話し合いの切り出し方やタイミングについて書いています。

今現在、旦那さんの浮気に悩んでいるあなたに少しでも参考になれたら嬉しいです。

こちらの記事ではこのような疑問に答えています

・どうやって話し合うべき?

・話し合いにはどんな準備が必要?

・話し合いを有利に進める方法は?

・話し合う時に気をつけることは?

私の体験談も書いてます
目次

旦那さんの浮気について話し合いをする理由

話し合いをする理由は、今後夫婦としてどうするか、方向性を決めるために話し合います。

浮気されていることを知ってしまった以上、1日でも早くこの問題を解決したいですよね。

話し合いをしなければ関係は変わらないままか、もしくは夫婦関係が悪化してしまうかもしれません。

あんず

だけど、感情に任せて問い詰めるようなことをしたら逆効果!

その後、冷静に話し合おうと思っても難しくなってしまいます。

あなたは、旦那さんとこの先どうしたいと思っていますか?

まずはあなたがどうしたいか、決めることが大事です。

話し合いを切り出す前に必要なこと

浮気している旦那さんに、「浮気してるよね?」って聞いても素直にしてるなんて言いません。

もしかしたら、「してるよ」って平気で言う旦那さんも中にはいるのかもしれないけど、ほとんどの旦那さんは浮気を認めないと思います。

そこで絶対必要なのが、言い訳できない確実な証拠となります。

確実な証拠とは
  • ホテルに出入りしている写真や動画
  • 性行為の写真や動画、またはそれに近いもの

確実な証拠は自分で集めるのは難しいです。

あんず

プロの探偵に依頼することも考えてみてね

浮気の証拠がないとどうなる?

旦那さんは浮気を認めないと思います。

あんず

思いますというか、本当に認めないよ!

私の夫はありえないような言い訳をして、絶対に認めませんでした。

あぁ言えばこう言って、こう言えばあぁ言っての繰り返し。

しまいには逆ギレです。

旦那さんが浮気を認めないとどうなる?

お互い感情的になって冷静に話ができなくなります。

責めれば責めるほど、頑なに認めなくなってその後に証拠を集めるのが難しくなります。

浮気の証拠があるとどうなる?

確実な証拠があれば、もう言い逃れができなくなります。

あんず

『認める』 というか、認めるしか選択肢がない!

相手の女性も特定できるし、慰謝料も請求できます。

証拠があることで話し合いの主導権はあなたにあります。

旦那さんが浮気を認めるとどうなる?

今後、話を優位に進めることができます。

認めることで旦那さんも正直に気持ちを話し始めれば、浮気した原因やいつから浮気していたかなどもわかるかもしれません。

話し合いを切り出すタイミング

旦那さんの浮気について話し合おうって決めたら、いつ旦那さんに話そうか悩みますよね。

改まって、「今日帰ったら話がある」なんて言えば、旦那さんも察するので時間がないなどと言って逃げてしまう可能性もあります。

その間、旦那さんも色々と考えてしまうでしょう。

あんず

考える時間を与えない!

なので、食後の何気なく寛いでる時に確実な証拠を見せて話を切り出すのが良いかもしれません。

不意に確実な証拠を突きつけられれば、もう言い訳なんてできず正直に話すしかなくなりますよね。

どんなことを話し合う?

何のために話し合うのかというと、今後の方向性を決めるための話し合いですよね。

決して旦那さんを責めるために話し合いをするわけじゃないです。

なので感情的にならずに冷静に一つ一つ解決に向けて話し合いましょう。

何をどう話せば良い?

まずは浮気の事実を認めてもらって謝罪してもらいましょう。

認めてもらってからでないと話は進みません。

あんず

言い訳は後で聞くから、とにかく謝ってほしいって思うよね

素直に認めて謝罪してもらったら、今後夫婦としてどうするべきか話し合います。

話し合いのポイント3つ

  1. 責めるような言い方をしない
  2. 旦那さんの話にも耳を傾ける
  3. 感情的にならない

旦那さんを責めたくなる気持ちもすごくわかります。

でも、責めてしまってはついつい感情的になって話し合いができなくなってしまう可能性もあります。

私も一瞬感情的になってしまって、話し合いどころか険悪なムードに・・・

あんず

とにかく冷静でいることが重要

そして、自分の言いたいことだけではなく旦那さんの話にも耳を傾けましょう。

話を聞いていくうちに聞きたくないことも聞かされるかもしれない。

理不尽なことも言ってくるかもしれない。

あんず

それでも感情的にならないでね

話し合った後の旦那さんの対応は?

話し合いで事実を確認した後の旦那さんの対応で、今後の夫婦関係も変わってきます。

反省している場合

あなたも再構築を望むなら、浮気相手の女性に旦那さんとは二度と会わない誓約書を書いてもらいましょう。

誓約書を書いてもらう代わりに慰謝料は請求しないと言えば、浮気相手も誓約書にサインするでしょう。

そして、慰謝料を払いたくないと思えば旦那さんとの関係も完全に終わります。

浮気の原因に少なくともあなたも関係しているのなら、再構築すると決めたなら、あなた自身も変わる努力をしないといけなくなります。

また、今回の浮気問題は今後話題にしないようにしましょう。

逆ギレした場合

逆ギレしている時点で、あなたに対して嫌悪感を抱いてるのかもしれません。

そうなると再構築は難しいです。

あんず

そもそも、事実を突きつけられてその態度はどうなの?って思うけど・・・

パニックになって冷静さを失ってる場合もあります。

あなたまで感情的にならずに、冷静でいてくださいね。

離婚したがっている場合

浮気相手に本気になっている可能性が大きいです。

すでに旦那さんの中では離婚の準備ができていたのかもしれません。

あんず

私の夫はそうだった・・・

夫は離婚届まで準備していて着々と離婚に向けて色々な手続きも進めていました。

旦那さんの浮気の話し合いで一番重要なこと

やっぱり旦那さんが言い訳できない証拠を持っていることが一番重要になります。

あんず

あなたにとっても強い武器になるよ!

話し合いは、ある意味戦いのようなもの。

私はそんな気持ちで話し合いに臨みました。

また、話し合いが離婚となった場合、慰謝料請求にも確実な証拠は必要です。

証拠がないまま話し合いして、旦那さんから離婚要求されてしまったら、その後に証拠を集めるのはかなり難しいです。

そうなると、慰謝料も払ってもらえないなど、あなたに不利な条件で離婚になってしまうかも。

【体験談】冷静に話をするために私がとった行動とは

話し合いをした日は、私の中で前もって決めた日でした。

私は離婚を決意していたので、その日のために浮気調査もして完璧な証拠を用意したし、離婚に向けて協議書を作成しておきました。

話を切り出したタイミングは?

夫に話を切り出したその日、私はまず浮気相手の友達に会いに行きました。

あんず

会ったのが夜遅かったから夜中まで話し合いが続いた

彼女との話し合いが終わって帰宅途中に夫から連絡。

あんず

声の様子から、恐らく彼女から連絡があったのだろうと推測ができた

そして、その日の深夜、帰宅後に朝方まで話し合いました。

言いたいことは全てを手紙に書いた

帰宅してすぐに言いたいことは手紙に書いたと言ってその場で読んでもらいました。

夫は頭の良い人で口も達者な人でした。

あんず

口論になったら絶対に私が負けるのはわかっていた

だから一方的になってしまうけど、言いたいことを全て手紙にしたんです。

手紙にすることで、少しだけ言い合いにはなったけど、おおむね言いたいことは伝えられたと思います。

手元には浮気調査の報告書

手紙の中に浮気調査をして全てを知っていることを書いたので、夫に証拠を見せろと言われたら見せるつもりだったけど、見せろとは言わなかった。

あんず

これは私の想像だけど、自分の不倫現場を怖くて見れないのかなって思う

報告書を持っていることで、私にはかなり強い武器になりました。

手紙を読んだ後の夫の反応は?

苦笑しながらも「探偵なんて頼んだのか」ってプチ逆ギレ・・・

あんず

内心ドキドキしていたんだろうけど、それを隠そうと冷静さを装っていたように私には見えた

そして、一番心配していたのは浮気相手の彼女のこと。

彼女と何を話したのかってしきりに聞いてきました。

彼女を守りたくて仕方ない感じで、虚しい気持ちにもなりましたけど、これが夫の本心なんだなって改めて思いました。

あんず

もう、完全に彼女に恋しちゃってたから仕方ない

慰謝料の金額を記載した離婚協議書も作成した

私は離婚したいことも手紙で伝えました。

夫も離婚を希望していたので、離婚することには合意。

慰謝料の額に対しても、その日は希望通り支払うと約束してくれました。

あんず

でも次の日、自分の母親と姉に相談したらしく、慰謝料なんて払わないと急に強気に!どういうこと?

それでも、証拠があったおかげで最終的には泣いて謝ってくれたし、私が希望した額は支払ってもらえました。

お互いが冷静になった後は、夫が私から気持ちが離れてしまった理由や彼女を好きになった理由なども話してくれた。

夫を責めずに私も謝った

私に不満がなければ浮気なんてしなかったのかもって思って、夫が私に対して不満だと思っていたところは素直に謝りました。

もう離婚すると決めていたから、憎み合いながら別れたくなかったんです。

あんず

だって、悲しい時間よりももっと、一緒にいて楽しい時間を過ごすことができたのも事実だから

なので、憎んでいないしむしろ出会えて良かったと感謝を伝えました。

正直、その時はまだそんな気持ちにまではなれていなかったけど、無理矢理そう言い聞かせてました。

そして夫にも幸せになってほしいと伝えました。

あんず

私はあなたを幸せにしてあげることができなかった。ごめんね。

そう言って、最後は笑顔でお互い頑張っていこうってことで話し合いは終わり!

夫との話し合い、切り出し方:まとめ

旦那さんに浮気の話し合いをする時に、必ず必要となるのは確実な浮気の証拠になります。

確実な証拠とは、

  • ホテルに出入りしている写真や動画
  • 性行為の写真や動画、またはそれに近いもの

になります。

これらの証拠を自分で集めるのは難しいので、私のようにプロに浮気調査を依頼することが精神的にも楽です。

話し合いという戦いに挑む前に、強い武器を持って戦ってくださいね。

旦那さんとの話し合いで、あなたが有利にそしてあなたの望む方向に向かうことができますように。

この記事が少しでもお役に立てたら嬉しいです。

にほんブログ村 恋愛ブログ パートナーの不倫へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次